「山登り型のキャリア形成へシフトできた」
普段は業務に追われ後回しにしていた“自分の価値観とキャリア”に向き合い、会社からの期待に対して今後どう動くべきかを整理できた。客観的な言語化支援で、自分の目指す方向性が腑に落ちた。
Before(As Is)
- やりたいこと/モチベーションの方向は見えていたが言語化できない
- スキルの場当たり的な最適化に偏り、明確な目標・行動が描けない
After(To Be)
- やりたいことと価値観を言語化→目標が明確に
- 日々の業務を学習・経験蓄積に結び付け、主体的に行動できる状態に(川下り型→山登り型)